こんにちはけーすけです。ブログ運営楽しんでますでしょうか??
PV数も大したことがない初心者ブロガーの言うことではないでしょうけどね笑
ブロガーにとって一つの目標でもある、Google Adsenceという広告収入源。始めたばかりの人も、ベテランの人も多くのブロガーが使っている仕組みですよね。
僕自身もブログ始めて、アドセンスに登録し、承認されるということが最初の目標でした。そのために記事を積み重ね書いていき、承認されるという目標を達成したわけです。
かなり苦労をしながらの審査通過でしたが、やる気と体力さえあれば審査に通過すること自体は難しくはないんでしょうか?
実際に僕がアドセンスで苦しみ出したのは、審査に通過した後のことでした。
確かにアドセンスを設置したことで、今までは無価値だった自分のブログに価値が生まれ『お金』というものが発生するようになります。
しかしPV数も大したことがない人がやるには、あまりにも儚いお金しか生むことが出来ないんですね。
そこで今回はアドセンスのみに特化した解説をしたいと思っています。
まずはアドセンスページの用語解説。そしてアドセンスの収入の仕組み。そんな簡単なところから知っていくと言う回になります。
1:RPM?CPC?CTR?とはなんだ?
アドセンスだけでなく広告収入を得るにあたっては避けては通れない、英語で書かれたこの単語たち。
一体この英単語はどんな意味を持っているのか?知らない人は多いのではないだろうか?
まずはこの単語たちの解説をしていこうと思う。
・RPM
RPMとはインプレッション収益とも言われている。じゃあインプレッション収益ってなんやねんって話になると思うので、解説します。
インプレッション収益とは表示回数1000回あたりの見積もり収益額のことを指しています。
つまりRPMが300円だった場合、1000回表示されるとおよそ300円が収益として発生しますよということになる。
一応アドセンスの公式サイトにも載っているものを掲載しますね
・CPC
CPCとはクリック単価のことを指しています。広告をクリックされた時に得られる収益額のことです。
例えば、CPCが100円だったら、クリックされると100円が収入として入ってくるというわけになります。
しかしアドセンスに関して言えば、広告はランダムにサイト訪問者の傾向に合わせて表示されます。つまりCPCは人によって違うと言えます。
CPCが高いとされる広告は、金融系の広告やギャンブルといったものが多いです。アフィリエイトサイトでクレジットカードやギャンブル系を紹介する人が多いのはそういうことです。
・CTR
CTRとはクリック率のことを言います。
例えばCTRが1.00%の場合は広告の表示が100回されるたびに1回クリックされているという計算になります。
もちろんクリック率は高い方がいいに決まっていますが、平均して1.00%行けばかなり高い水準のCTRと言われています。
さらに言えばサイトの訪問者数が多ければ多いほど(PV数が多い)クリックされる可能性は高まります。
2:アドセンスの仕組み
とりあえず、アドセンスで知っておくべき重要な単語を見てきたわけですが、アドセンスを活用するにおいてアドセンスの仕組みを知ることは非常に大切になってきます。
ここからあなたに求められるのは
分からない→知る→やる→繰り返しやる→出来るというプロセスです。
このプロセスを胸に、ここからの話を聞いてみてください。
ブログで収入を得ようと考えている人ならば、『アフィリエイト』という言葉を聞いたことはあると思います。
アドセンスもアフィリエイトの一つです。では他のアフィリエイトと何が違うのか?メリットやデメリットという点について話していきましょう!
①アドセンスと他のアフィリエイトの違い
アドセンスと他のアフィリエイトの決定的な違いは、コンテンツマッチ型のクリック報酬型であるという点です。
分かりにくいと思うのでもっと噛み砕いて話していきます。
まずは『コンテンツマッチ型』からです。
コンテンツマッチ型とは、あなた自身が掲載したい広告を自ら選ぶ必要がなく、あなたのブログやホームページを見にきた人に合わせた広告が自動で表示されるということです。
なので、この商品を紹介したいというブログの方針等が決まっていない人ならば、ダントツでおすすめです。
次に『クリック報酬型』についてです。
多くのアフィリエイトは、訪問者が広告をクリックし商品を購入することで数%の収入が得られるというものです。
しかしアドセンスは広告をクリックしてもらうだけで、収入を得ることが出来ます。
②メリットとデメリット
先にメリットから、まず上述したように初心者にも簡単にやることが出来るというのが一番のメリットでしょう。
その大きな理由は、コンテンツマッチ型であり、クリック報酬型だからです。
つまり多くの人に見てもらえるサイトを作ることが出来れば、収入も右肩上がりになると言えます。
そしてそれはデメリットにもなり得ます。
アドセンスページの用語解説でもお話をしました。CTR(クリック率)が非常に大切になってきます。
CTRはトップのブロガーの方でも1%いけば良いと言われています。
つまり多くの視聴者を獲得できなければ収入と言える収入にはならないということです。
また、広告はランダムに表示されるが故に、特定の広告を掲載することは出来ないということです。
3:まとめ
アドセンスというブロガーにとっての一つの目標。
審査に通過してからが本当の勝負です。
ではブロガー生活頑張っていきましょうね!